記事一覧

踏みもみず天橋立

ファイル 4-2.jpg

 本日、Megurigamiくんに我が家までやって来てもらって指導を受けたので、おそらく写真の大きさは直っていると思う。
 今回の写真は、丹後国一の宮・元伊勢籠(この)神社の鳥居と昼の月。

 書き下ろしシリーズ第2弾『カンナ 天草の神兵』が早くもゲラになって、我が家にやって来た。
 この一連の作品に関しては、1作目が刊行される以前に2作目を入稿。2作目が刊行される以前に3作目を入稿……という、エンドレス状態に陥っている。チェーン・スモーキングならぬ、チェーン・ライティングだ。実に恐ろしいシステムである。
 こちらは来年1月刊行予定。

 先日は、朝日新聞出版のK東《夜叉編》さんと共に、日本三景・天橋立に行って来た。
 こんな話をすると、
「股覗きの景色はどうでしたか?」
 などと尋ねられるのだが、何を隠そう我々は、天橋立を見ていないのである。
 いや、見たことは見たが、それは遊覧船に乗って通り過ぎただけで、観光客が必ず訪れるという、傘松公園及び、天橋立ビューランドには足も踏み入れていないのだ。
 つまり、あの絵はがきその他で見る光景は目にすることができなかった。
 これはどういうわけなのかというと、ただ単に他に見なくてはいけない場所(神社)が多すぎて、全く観光ができなかったというだけのことだ。
 最も我々は観光で行ったわけではないので当たり前なのだけれど、当日あの場所まで行って、一直線に伸びる天橋立の光景を見なかった旅行者(しかも、初めて訪れた旅行者)は、確実に我々だけだったろうと思う。旅館の人やタクシーの運転手に、とても驚かれた。

 そして翌日も8:30には宿を出発して、一路大江山へ。もちろん、酒呑童子関係だ。
 そして着々と予定をこなすうちに、何やら面白い神社があるといわれ、急遽そちらにも足を伸ばした。
 それは「天岩戸(あまのいわと)神社」という小さな社で、元伊勢皇太(もといせこうたい)神社の側にあるという。
 早速我々はそこに向かったのだが、久しぶりに素敵な体験をした。
 山道を登ったり下りたりして歩いて行くと鳥居があり、ああ、やっとたどり着いたと思ったらそこには、
「本殿遙拝所」
 と書いてある。
 どういうことかと思ったら、清流流れる崖の中腹に本殿が建っていた。
 そして対岸の崖の中腹には、我々の身長の何倍にも達するような大きな岩の割れ目があり、その前には清流がゆったりとキラキラ輝きながら流れている。確かに「天の岩戸」の風景だと思わせられた。
 そこで我々は一旦、遥か眼下に流れる、大きな岩がごろごろしている清流の河原まで下り、さてそこからどうやって本殿に参拝するのかと見上げれば、ゆるやかな崖の斜面に太い鎖が一本垂れている……。
 久々に「来たぞ」と思った。
 以前にA藤《修羅編》さんと行った、茨城の大甕(おおみか)神社にも、そんな場所があったが、あちらはたとえ途中で手が滑って転落しても、地面に落ちるだけなので大した怪我はしないだろう。ところがここは落下したら、ごつごつ岩の河原か、清流の中である!
──ということで、とても楽しくお参りしました。
 その他にも、なかなか素敵な神社をめぐったのだが、それはまた何かの機会に。

大神神社といえば、その2

ファイル 3-2.jpg

三輪鳥居が有名だが、何故か大神神社では見ることができないので、摂社の「桧原(ひばら)神社」で写した。
大神神社は、本当に謎多き神社である。

『カンナ 天草の神兵』原稿をI川《鬼平》さんに送付。
明日からK東《夜叉編》さんとともに旅立ちます。
しかしこれは「メフィスト」締め切りからの逃避行動ではない……と思う。

エルメススーパーコピー「アルソー ル タン ヴォヤジャー」にホワイトゴールドとピンクゴールドの新作が登場

ファイル 2-2.jpg

エルメススーパーコピー「アルソー ル タン ヴォヤジャー」にホワイトゴールドとピンクゴールドの新作が登場
  エルメス時計 スーパーコピー 代引きは、時間をただ計測するための道具ではなく、詩的に再構築すべき概念として捉えている。「アルソー ル タン ヴォヤジャー」は、その思想を体現したタイムピースであり、見る者を旅の物語へと誘う。新たに加わった2モデルは、独自の複雑機構と芸術的な意匠により、世界をめぐる時間体験にさらなる深みを与えている。

  
ホワイトゴールドモデルは、グレーブルーのラッカー仕上げ文字盤にマリンブルーの針が映える知的な1本。ストラップにはブルー・アビスのアリゲーターを使用。

アルソー ル タン ヴォヤジャーの新作
  エルメスは時計を「時間を知る道具」とは捉えていない。そこにあるのは、時を詩的に再構築するという発想だ。腕にまとうのは、単なる時計ではなく「時間という概念を形にしたオブジェ」である。時間とともに世界を旅する「アルソー ル タン ヴォヤジャー」にも、新たな2モデルが加わった。エルメス独自のコンプリケーション機構を搭載し、時間表示に詩的な奥行きを与えるタイムピースだ。
  
ピンクゴールドモデルは、 マザー・オブ・パールの文字盤に78石のダイヤモンドが光を添え、ラグジュアリーとロマンを融合した逸品。都市名表示や針には繊細なピンクゴールド加工が施され、クラシカルで優美な印象。

  このスーパーコピー 時計は、世界24都市のタイムゾーンを円盤で表示し、12時位置のホームタイムと、可動式カウンターでローカルタイムを同時に確認できる仕組み。表示は直感的だが、構造は極めて緻密に設計されている。

  
エルメス「アルソー ル タン ヴォヤジャー ホワイトゴールド」
自動巻き(Cal.H1837)。2万8800振動/時。パワーリザーブ約45時間。18KWGケース(直径41mm)。3気圧防水。予価645万7000円(税込み)。2025年9月頃発売予定。

  動力源となるのは、エルメス・マニュファクチュール製のCal.H1837。そこに、122個のパーツからなる独自開発のコンプリケーションモジュール、ル タン ヴォヤジャーを組み合わせている。この構成の本質は、複雑機構をムーブメントと別体で後付けするのではなく、ベースムーブメントとモジュールが一体化して機能するように設計されていることにある。ムーブメント全体がひとつの構築物として完結しており、機構美そのものが設計思想として貫かれている。

  
エルメス「アルソー ル タン ヴォヤジャー ピンクゴールド」
自動巻き(Cal.H1837)。2万8800振動/時。パワーリザーブ約45時間。18KPGケース(直径38mm)。3気圧防水。予価 644万6000円(税込み)。2025年9月頃発売予定。

  さらに、デザイン面でも強い個性を放つ。文字盤には、ジェローム・コリヤールが描いたスカーフ、「乗馬の世界地図」のアートワークを採用。立体的に浮かび上がる大陸のレリーフと、都市名を転写したディテールが、静かに旅情をかき立てる。

  アルソー ル タン ヴォヤジャーは、2025年9月頃発売予定だ。

シャネルの技術が光るジュエリーウォッチ「マドモアゼル プリヴェ ピンクッション」が登場

ファイル 1-2.jpg

シャネルの技術が光るジュエリーウォッチ「マドモアゼル プリヴェ ピンクッション」が登場
  ガブリエル シャネルが、パリ・カンボン通りのアトリエで過ごした際、常に身に着けていたものがふたつあった。ひとつは、リボンを通してネックレスのように首から下げたハサミ、そしてもうひとつは、お針子にとって欠かせないピンクッション(針刺し)だ。シャネルのウォッチメイキング クリエイション スタジオ ディレクター、アルノー シャスタンはこの“道具”に着目し、新たなウォッチコレクション「マドモアゼル プリヴェ ピンクッション」を創り出した。

  


  ドレスメイキングに不可欠なこのツールは、通常、金属製のカフの上に大きなドーム型のクッションをのせた形をしていて、作業がしやすいように常に視界に入る場所にピンや針を整理することができる。スーパーコピー時計 N級の構造は大胆なまでにシンプルである一方、オーバーサイズの文字盤は、メゾンの創造力を発揮する最高の舞台だ。

  メゾンはこの新作をメティエダールの技術的挑戦を表現するキャンバスにしたいと考え、5つのデザインを提案した。レースで表現されたカメリアの花、アイコニックなバッグ、宝石がちりばめられたブラックツイード、ダイヤモンドの刺繍、そして、制作過程のジャケットのパターンである。

  


  3 つのメティエダールの技術を巧みに組み合わせて誕生した、カメリアのレース。まず、イエローゴールドの文字盤の表面に独特の質感を与える手彫りの技法。これを半透明のグランフーエナメルの層で覆うことで、彫刻の繊細さを際立たせ極上の深みを与える。そして、クリエイション スタジオがカメリア モチーフのレースを描くために用いたのは、伝統的なデカール(転写)技術だ。繊細なデカールの連続した層が完成させるカメリアのレース模様の上に、仕上げとして小さなパールと5 つのダイヤモンドを散りばめている。

  


  宝石をあしらったプレシャスなツイードジャケットの制作過程のパターン。ツイードの質感を見事に再現したジャケットは、 ブレードに92 個のダイヤモンドを、ボタンに小さなパールを飾っている。ハサミ、指ぬき、メジャーといった、クチュールアトリエのお針子にとって欠かせないツールが、彫刻されたゴールドによって 繊細に生き生きと再現されている。 文字盤外周は、シャネルのジャケットの完璧なシルエットを演出するために内側に縫い付けられるチェーンと同じように、ミニチュアサイズのチェーンで繊細に縁取られている。

  


  5つのアイコニックなハンドバッグはキルティング模様を彫刻したブラックマザーオブ パールの象嵌で表現されている。彫金で再現したゴールドのチェーンにはダイヤモンドのチャームを、バッグのクラスプにはバゲットカットのダイヤモンドをあしらい、華やかな アクセントを添えている。

  


  ブラックツイード調のダイヤルにちりばめられた宝石はロングネックレス、チェーン、ビザンチンモチーフのブローチ。イエローゴールドに手作業で宝石やラッカーの装飾を施したミニチュアのジュエリーは、ブラックツイードの質感を表現した立体的な ダイヤルの上に繊細に配置されている。外周に配した211 個のブリリアントカットダイヤモンドと小さなゴールドパールの縁取り が、ダイヤル上のモチーフを見事に引き立てている。

  


  シャネル ウォッチメイキング クリエイション スタジオがこのピースを創造するにあたってイメージしたのは、スパンコールが刺繍されたブラックファブリックのエレガンスだ。ブラックコーティングを施したホワイトゴールドにスノーセッティングでちりばめたダイヤモンドの輝きと存在感を強調するために、かすかなカーブを描 凸面ダイヤルが採用された。ダイヤル外周に手作業でセットした小さなゴールドビーズと、黒地の上で光り輝く白いダイヤモンドが美しいコントラストを描いている。

  


  Contact info: シャネル(カスタマーケア) Tel.0120-525-519

ページ移動